インサイドセールス(リモート&フレックス・副業可/IPO準備中ベンチャー)〔東京〕
- 社名
- 株式会社スキルアップNeXt
人材育成を通じて企業のサステナビリティ・脱炭素推進を支援するGX領域のインサイドセールス担当
- 勤務地
- 千代田区
- 年収
- 360万円~540万円
募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員です
- 仕事内容
- サステナビリティと脱炭素は、今や世界的な重要テーマです。日本政府もさまざまな政策を打ち出し、企業にサステナビリティやカーボンニュートラル(SX、GX)への取り組みを成長の機会として捉え、積極的に推進することを求めています。 しかし、SXやGXに関する動きは急速で広範な知識が必要とされるため、多くの企業が外部パートナーに依存せざるを得ない状況にあり、これを成長機会に結びつけられている企業は限られています。 この課題に対処するため、同社はこれまでに100社以上のクライアントにSX/GXに関する人材育成の支援を行ってきました。 今後の事業拡大に向けて重要なポジションとなる、インサイドセールス担当を募集します。 【業務内容】 ・商談機会の創出(マーケティング活動から得たリードや過去に接点のあったリードへのアプローチ) ・休眠顧客の掘り起こし ・マーケティング部と連携した施策の立案や実行 ・アプローチリストなどの営業資料作成 インサイドセールス担当のみで業務を推進するのではなく、コンサルタントとも情報共有・協業しながら、顧客開拓を行っていただきます。 将来的には、コンサルタントとしてフロントに立ち顧客へのソリューション提案をしていただくことや、GXに限らずAI/DXなど他領域も担当していただくことも想定しております。ご自身の志向性や適性に合わせて、柔軟にキャリアパスを提示させていただきます。 ★大手企業への顧客開拓経験 業種を問わず、大手企業を中心に顧客の開拓を行います。 独自性のある人材育成事業でクライアントに高い価値を提供でき、顧客の事業成長に携わることができます。 ★マーケティングチームとコンサルタントとのハブとしての役割 マーケティングチームが獲得したリードに対し戦略的にアプローチを行い商談機会を創出します。ただ商談機会を作り上げるだけでなく、フィールドセールスチームと連携をしながら、戦略的にアプローチを行うことで、ハブとして重要な役割を担っていただきます。 【得られる経験や能力】 ・大手企業を中心とした顧客開拓経験 ・GX領域の提案経験 ・先端領域に関する専門性の向上 【学びをサポートする環境】 ・サステナビリティ・GX関連の資格取得支援(GX検定) ・書籍購入 ・自社コンテンツを活用したスキルアップの機会 ・勉強会、LT
- 求める学歴
- 不問
- 応募資格の概要
- ・法人向け新規開拓営業の経験2年以上
- 歓迎される資格・経験
- ・インサイドセールス経験 ・サステナビリティ・GX領域などに関わる業務経験 ・アライアンス営業経験 ・クライアントのニーズ/課題を汲み取り整理した上で、提案書を自ら作成できるスキル ・GX検定 ベーシックレベルの知識 ・SFAの利用経験
- フィットする人物像
- ・GX(Green Transformation)に関する高い関心をお持ちの方 ・各業界の動向やクライアントのニーズをくみ取るのが得意な方 ・未経験分野でも自発的に情報収集ができる方(当事者意識を持ち主体的に物事に取り組める方) ・学びや成長への意欲が高い方
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:6ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
- 勤務地
- 東京都千代田区神田三崎町3丁目3-20 VORT水道橋Ⅱ5F
- 勤務時間
- 就業時間:フレックスタイム制(コアタイム:11:00-15:00) 休憩時間:60分 時間外労働:有 平均19時間
- 年収・給与
- 予定年収:360万円~540万円 月額(基本給):231,000円~354,000円 固定残業手当/月:69,000円~103,334円(固定残業時間37時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■昇給あり 賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・自社コンテンツ無料受講 ・検定取得制度 ・書籍購入制度 ・海外カンファレンス参加制度 ・外部研修費用補助 ・自家焙煎コーヒー、お菓子など無料 ・副業OK
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休
- 定年
- 60歳
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 選考プロセス
- 書類選考→面接3回 適正検査なし
- コンサルタント
お勧めポイント - 同社は経済産業省GXリーグにおいてWGのリーダーを務めており、日本のGX人材のルール形成(GXスキル標準の策定)をリードする立場にあります。 また、日本初で環境省認定制度「脱炭素アドバイザー」認定資格のGX検定を主催しており、国とも連携しながら、市場創造をリードしています。 今後日本で注目されるGX領域でエンタープライズを中心に営業経験を積める貴重なポジションです。
会社情報
- 社名 株式会社スキルアップNeXt
- 設立 2018年5月1日
- 資本金 1億2,300万円(資本準備金含む)
- 売上高 3,898億円(2023年3月期)
- 従業員数 90名(2025年9月現在)
- 事業内容 DX・AIを中心としたデジタル人材育成事業 データ分析・AI開発に関わるコンサルティング、システム開発事業 GX(Green Transformation)人材育成事業 DX・AIを中心としたデジタル人材特化型 採用支援事業 Webサービス開発事業 中高生向けAI教育事業
