インフラエンジニア(フルリモート勤務 全国どこにお住まいの方でも可。/SaaSや自社製品)〔沖縄〕
- 社名
- OCH株式会社
仮想化基盤システム、ネットワークを中心としたインフラの運用管理業務に従事していただきます。 新サービスの開発にも行っていただきます。
募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員です
- 仕事内容
- データセンター・ネットワーク運営、MSP事業、ネットクラウド基盤運用、SIerのノウハウを活かし、クラウドを様々なSaaS製品、アプライアンス製品を提供しています。 データストレージやリモートデスクトップ、UTMやエンドポイントセキュリティなど、お客さまの日々のお仕事へ便利さや快適さ、安心や安全をお届けするのが同社の役割です。 沖縄県のITインフラを通じて国内およびアジアなどの海外マーケットと連携したグローバルネットワーク企業を目指しています。 ・仮想化基盤システムの設計・運用 ・ネットワークサービスの運用・設計 ・SaaSサービスの運用・設計 ・自社のインフラを活用した新サービスの設計・開発 ・障害、エスカレーション対応 ・チームリーダー業務(3-5名程度)としてメンバの管理や新サービスの開発にも行っていただきます。 ■業務環境: ・インフラ:HPE製を中心としたサーバ・ネットワーク・ストレージ、VMware ・ツール:Google Workspace、Airtable、Slack、外部管理システム、外部SaaS機能
- 求める学歴
- 不問
- 応募資格の概要
- ・仮想化基盤の構築/運用保守経験 ・Linux/Windowsの構築/保守 ・プログラミング経験
- 歓迎される資格・経験
- ・HCI環境(Simplivity/Nutanix等)の仮想化基盤の構築/運用保守経験 ・ネットワークの知識(広域イーサ、ダイナミックルーティング) ・ローコードノーコードのツールで業務改善経験
- フィットする人物像
- ・物事をロジカルシンキングにより分析し判断・行動ができる方 ・自分の責任をしっかりと理解し、自律的に行動できる方 ・意見を発信し、実行できる方
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:3ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
- 勤務地
- 沖縄県那覇市旭町1番地9 カフーナ旭橋B街区ビル 3階
- 勤務時間
- 就業時間:フレックスタイム制(フルフレックス) コアタイムのない7時間勤務(1日)を基準に月の歴日数総労働時間で管理しております。 休憩時間:60分 時間外労働:有 みなし残業なし 1分単位で支給
- 年収・給与
- 予定年収:500万円~700万円 月給:416,000円~583,000円 昇給:有 賞与:実績業績賞与:年2回(6月、12月)) 時間外手当:1分単位で支給 賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(iDeCoプラス会社負担1万円) キャリアアップ支援、福利厚生倶楽部、資格所持手当、リモートワーク支援手当、案件手当、役職手当、出張手当(5,000円/日 移動日含む)
- 休日休暇
- 年間休日日数120日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年末年始、夏期休暇、慶弔休暇、記念日休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、子育て支援休暇、子の看護休暇、介護休暇
- 定年
- 60歳
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 選考プロセス
- 書類選考→面接2回 適性検査なし
- コンサルタント
 お勧めポイント
- 同社は沖縄発のIT企業で、2021年に創業15年を迎え、これまでの事業や、各種産業のITインフラ基盤を支える企業から、自社プロダクトやパートナーと連携したITサービスで人と街の快適を支える企業へ事業をシフトしました。 安定したインフラ基盤があるので、スキルアップを目指しながら働くことが可能です。 メンバーは在籍年数も長く、経験も長く・多いので幅広いインフラ経験を学ぶことが出来ます。 全国どこにお住まいの方でもご勤務可能で、スーパーフレックス、残業代は1分単位で支給されるなど、自主性を重んじる社風で、ライフワークバランスが整った環境です。
会社情報
- 社名 OCH株式会社
- 設立 2006年6月
- 資本金 51百万円
- 従業員数 44名
- 事業内容 ITインフラの構築や運用管理(MSP)のノウハウと、自社クラウド基盤を活用した様々なプロダクトサービスを提供しています。
