インフラエンジニア(副業可/平均残業15h/年休日127日/連結1,000名超グループ企業)〔東京〕
- 社名
- 株式会社はばたーく
営業や要件定義~システムやアプリ開発~システムやアプリのテストを中心的領域とする同社にてインフラチーム拡大にあたり、サーバーエンジニアを募集します。
- 勤務地
- 中央区
- 年収
- 350万円~650万円
募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員です
- 仕事内容
- ■業務内容: <案件について> お客様先や、グループ会社のプロジェクト等、様々な案件へ参画していただきます。 <構築環境> クラウド:AWS・GCP・Azure 等 オンプレ:Linux・Windows・RedHat・Ubuntu 等 ※プロジェクトによって様々です。 ご希望に沿ってプロジェクトへ参画することもスキルによっては可能です。 ■配属先情報: システム部9名(受託開発・自社サービス開発担当PM/PL1名、SE/PG/テスター7名、インフラ1名) ※2022年に組成した新しいチームです。 ■働き方: 現メンバーはプロジェクト先によって、リモートが半分・顧客先常駐と様々な働き方をしています。 ※プロジェクト先はご希望やお住まい等をお伺いした上で決定します。
- 求める学歴
- 不問
- 応募資格の概要
- サーバー構築経験1年以上
- 歓迎される資格・経験
- ・サーバー設計経験 ・リーダー経験
- フィットする人物像
- 主体性をもって行動できる方 コミュニケーション力がある方
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:6ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋本町4-8-15 ネオカワイビル5F
- 勤務時間
- 就業時間:9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働:有
- 年収・給与
- 予定年収:350万円~650万円(年俸制) 250,000円~464,285円(14分割) 固定残業手当/月:36,960円~68,640円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■賞与:年2回(6・12月) ■昇給:年1回(1月) 賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <教育制度・資格補助補足> ■各種勉強会 ■書籍購入補助 ■資格取得報酬金あり(社内規定あり) ■資格取得支援制度 ■フリーアドレス制 ■副業OK ■出産・育児支援制度 ■定期健康診断 ■出張マッサージ(会社負担) ■社内旅行(会社負担)、各種イベントあり ■グループ内の同好会/サークルあり(任意参加) ■保養所あり ■各種イベントあり(BBQなど) ■出張手当・慶弔見舞金あり
- 休日休暇
- 年間休日日数127日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年末年始休暇(5日)、夏季休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、バースデー休暇、アニバーサリー休暇、生理休暇
- 定年
- 60歳
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 選考プロセス
- 書類選考→面接2回 適正検査なし
- コンサルタント
お勧めポイント - 連結1,000名超グループ企業でSES、受託開発を行っております。 宮崎は受託開発がメインですが東京はSESが100%のため今後は受託開発やテスト事業の立ち上げをする予定です。 エンジニアは20代~40代の方が多くSEからPMやPLを目指していただける方歓迎します。 また社内イベントやグループ内のサークル活動もさかんで上下関係のあまりない風通しの良い社風です。
会社情報
- 社名 株式会社はばたーく
- 設立 2015年6月19日
- 資本金 3000万円
- 売上高 20.57億円(2023年度)
- 従業員数 42名
- 事業内容 システム開発支援 システムエンジニアリングサービス ニアショア・オフショア支援 ITソリューションサービス 営業支援
