プロジェクトマネージャー(国内最大級SaaS型予約管理システム//残業10h以下)〔東京〕
- 社名
- 株式会社コントロールテクノロジー
日本最大級のシェアを有する予約システムの開発・運営を行う同社にて、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト統括をお任せします。
- 勤務地
- 港区
- 年収
- 700万円~1000万円
募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員です
- 仕事内容
- ■業務詳細: サブスクリプション型のSaaSプロダクトの収益モデルを深く理解した上で、予約システムの新機能企画、サービスやUI・UXの改善、ならびにシステム開発などにプロジェクト統括の一員として参画をします。 将来的には、同システムの全体を統括するプロダクトマネージャーとして新機能 企画、サービス改善などのプロジェクト統括をお任せします。 ・新機能の企画~設計~デザイン~開発まで、プロジェクト全体のマネジメント ・新サービスの企画立案を自ら行い、プロジェクトチームを組成して、開発部門、デザイン部門、マーケティング部門と協力しながら開発プロジェクトを推進 ・競合調査、マーケティング、プライシング戦略への関与し、新機能をリリースした後も売上向上にコミット ■当ポジションの魅力: ・役員と距離が近く、社長に対して自身のアイデアを直接提案できる環境です。社内では積極的にMTGが行われ、部門間を超えた打ち合わせが多く、よりよいシステム開発に向けて社員が一丸となって仕事に取り組んでいます。 ・『「誰もが使える」便利なインターネットサービスを創る』をモットーに「ユーザーファースト」を追求しているサービスにて、業界を今後も先導していきます。 ■当社について: 当社が運営する予約システムは誰もが使える最先端の予約システムで、現在350業種28万社に導入されており業界トップクラスの実績を有しています。 オンライン予約の需要がますます伸びており、グローバル展開も始まっております。今後は単なる便利な「ツール」としてだけではなく、社会活動やビジネスを支えるプラットフォームとして、同システムは、日々進化を続けています。
- 求める学歴
- 不問
- 応募資格の概要
- ・Webサービスをゼロから企画、構築、運用した経験 ・開発チーム、デザインチームと連携してプロダクトを創り上げた経験 ・Webサービスの企画部門でのマネジメント経験
- 歓迎される資格・経験
- ・新商品、新サービス、新規事業など、新しいプロジェクトの運営に携わった経験 ・ウェブサービスやソフトウェアの開発プロジェクトに参画した経験
- フィットする人物像
- ・挑戦を楽しいと思える人 ・幅ひろい知識と技術を身につけ、成長する意欲がある人 ・ユーザの体験を第一に考えられる人 ・主体的に行動するのが好きな人
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:3ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
- 勤務地
- 東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟5階
- 勤務時間
- 就業時間:10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働:有
- 年収・給与
- 予定年収:700万円~1,000万円 月額(基本給):308,630円~409,834円 固定残業手当/月:108,071円~143,508円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■評価:年1回 ■賞与:年2回(※初年度は固定賞与を支給) 賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■服装自由 ■9連休制度 ■定期健康診断 ■慶弔手当
- 休日休暇
- 年間休日日数125日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇
- 定年
- 60歳
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 選考プロセス
- 書類選考→面接2回 適正検査あり
- コンサルタント
お勧めポイント - 同社の予約システムは85か国、280,000社に導入されている最大級のシェアを誇る予約システムです。 社長や役員との距離が近く自身のアイデアを直接提案できる環境です。 社員の平均年齢も30歳を切っており活気ある職場です。
会社情報
- 社名 株式会社コントロールテクノロジー
- 設立 2013年8月
- 資本金 1億900万円
- 売上高 非公開
- 従業員数 60人
- 事業内容 予約システムの開発、運営
