エンタープライズセールス(リーダー候補/リモート可・フレックス/急成長中のAI×SaaS)〔東京〕
- 社名
- ストックマーク株式会社
主に大手製造業企業の商品開発・技術開発・事業開発・R&D部門の方々(部課長~担当者ま)に対してプロダクト提案を行っていただきます。
募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員です
- 仕事内容
- 同社は最先端の生成AI技術を活用し、多くの企業の企業変革を支援しています。 社内外の情報をワンストップで検索できるプロダクト及び、あらゆるデータを構造化し企業の資産に変えるプロダクトを運営しています。 さらに、企業特化生成AIの開発や、独自システムの構築も支援しています。 現在のメインターゲットは国内大手の製造業R&Dであり、すでに日経225の30%、250社を超える企業様での導入が進んでいます。 今後は製造業のR&Dを起点に、国内のエンタープライズ企業、そして日本企業全体、さらにはグローバル企業にも展開していく予定です。 エンタープライズ企業特有の組織力学や事情を理解し、多面的かつ計画的に提案活動を実施していただきます。 既存顧客の深耕方法は主に2パターンあります。 ①導入済み部署へのエクスパンション提案:既存取引のある部署で10ID契約などスモールスタートしたお客様に対して30ID、50IDとより大規模に使っていただけるよう提案。 ②未導入の部署に対しての新規提案:既存顧客ではあるが未導入の部署(新規窓口)に対して既契約とは別で導入提案。 ■具体的な業務内容 ・アカウントプラン作成/管理 ・キーマン(推進者)発掘/ネットワーク構築 ・複数部署リレーション構築 ・開発チームへプロダクト改善に向けたフィードバック ・社内のマーケティング/インサイドセールス/カスタマーサクセスとの連携 ご経験やご志向によってはセールスイネーブルメントなどもお任せいたします。 ABM戦略を採用しているため、マス的な営業活動は行わず、ターゲット企業群への戦略的なアプローチを行います。 組織の役割分担としては、THE MODEL型を採用しているため、マーケティングがリード獲得、インサイドセールスが商談設定をした企業への提案を行います。 一方で現在は、同社独自のエンタープライズ企業向けの仕組みづくりKPI設定見直しなども進めており、ご興味次第では新しい営業活動の企画やイネーブルメントなどにも携わることができます。 組織拡大中につき、セールスマネージャー、事業責任者、PMMなど、志向に合わせて多種多様なキャリアパスに進める可能性があります。
- 求める学歴
- 不問
- 応募資格の概要
- ・法人営業として成果をだした経験(目安2年以上) ・下記のような親和性の高いスタイルでのセールス経験 a. 製造業企業向けの営業経験 b. エンタープライズ企業への営業経験 c. SaaSプロダクトの営業経験 d. 長期間にわたる年間契約やサブスクリプション契約の獲得を目的とした新規開拓営業の経験
- 歓迎される資格・経験
- ・役員クラスのリレーション構築経験 ・アカウントプラン作成経験 ・SaaSサービスのアップセル営業経験(CSとしてでも可)
- フィットする人物像
- ・お客様の成功を中心に物事を作れる方 ・大企業の新価値創造を本気で実現させたい方 ・戦略性と自律性を持って行動できる方 ・困難な状況こそ楽しみ、できる方法を見つけられる方
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:3ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
- 勤務地
- 東京都港区南青山1丁目12-3 LIFORK MINAMI AOYAMA S209
- 勤務時間
- 就業時間:フレックスタイム制 ■コアタイム:10:00~14:00 休憩時間:60分 時間外労働:有 ※残業月平均10?20時間
- 年収・給与
- 予定年収:6,290,000円?9,290,000円(年俸制) 月給:520,000円?770,000円 昇給:有 賞与:年2回(5月、11月) 時間外手当:固定残業代45時間分:134,432円?199,062円 ※手当 ・顧客と向き合う手当:2万円(毎月) ・リモートワーク準備一時金:5万円(入社時1回) 賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・定期健康診断(全額会社負担) ・インフルエンザ予防接種 ・PC支給(MacBookAir) ・オフィスにて水/コーヒー/炭酸/アルコールなどのドリンク無料提供 ・オフィスグリコ設置 ・屋内禁煙(屋外喫煙所あり) ・副業可 【教育・スキルアップ】 ■入社後5日間のオンボーディングあり 【社内コミュニケーション】 ■週1回全社オンラインミーティング ■月1回懇親会(オフライン開催、一部オンライン有り) ■半期1回キックオフ(オンライン&オフラインのハイブリッド開催)
- 休日休暇
- ■年間休日123日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社時付与 ※付与日数は入社月による) ■産前産後休暇 ■育児休暇
- 定年
- 60歳
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 選考プロセス
- 書類選考→面接2回 適性検査なし
- コンサルタント
お勧めポイント - 同社はビジネスに必要な国内外の世の中にあるあらゆる情報(ニュースや特許・論文、社内文書など)を生成AIを使い瞬時に要約、検索、共有ができるサービスでデータを構造化し企業の資産に変えるプロダクトを運営しています。 2024年10月にはシリーズDにて45億円、累計88億円の資金調達を完了しています。 自然言語処理×AIというトレンドビジネス領域において、エンタープライズ向けのビジネスを拡大するという市場価値の高い経験を積むことができます。 エンタープライズ企業への提案に特化した組織は珍しく、戦略的なエンタープライズ企業開拓の知見を身に着けることができます。 今は製造業を中心とした顧客構成となっておりますが、今後は他の業界にも攻めていく予定です。 ABM戦略を採用しているため、マス的な営業活動は行わず、ターゲット企業群への戦略的なアプローチを行います。 働き方も柔軟でリモートやワーケーションも可能ですし、母国に数週間帰国して働いている外国籍社員もいます。
会社情報
- 社名 ストックマーク株式会社
- 設立 2016年11月15日
- 資本金 5億9,998万円
- 従業員数 115名
- 事業内容 自然言語処理を活用した企業文化変革の支援を行うサービスの開発・運営