カスタマーサクセス/ポストセールス担当(CRM世界シェア第一位 英語力を活かせる)〔神奈川〕
- 社名
- ゾーホージャパン株式会社
募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員です
- 仕事内容
- 【主な仕事内容】 当社サービスはクラウドの業務アプリケーションを55以上用意しています。 さまざまなソリューションがある中で、すでにご利用いただいているお客様へ最適なアドバイスや提案をします。 そして、より当社サービスのファンになっていただき、お客様の利益の最大化に貢献するためのフォローアップをしていただきます。 また、将来的にはMid Market(従業員数200-500程度を想定)の既存顧客を担当し、顧客担当として顧客の利益の最大化のための活用提案、サポートなど細かいフォローをし、継続的なセールスプロモーションを担当いただく予定です。 【本ポジションのタスク】 ・既存ユーザーへのアウトバウンドコールやEメールでのフォロー ・既存ユーザーの利用状況を把握し、適切なサポート/サービス案内/活用提案の実施 【その他】 ビジネス状況に応じ、弊社東京オフィスでの勤務(転勤)の可能性がございます。
- 求める学歴
- 不問
- 応募資格の概要
- ・BtoBソフトウェア市場におけるソリューションセールス、もしくは同等の経験(目安:1-2年以上) ・英語でのコミュニケーションスキル(目安:TOEIC 600点以上もしくは同等レベル) ※メールやチャットでの読み書きが発生します
- 歓迎される資格・経験
- CRM、SFA、MA、その他SaaSシステムのセールス、プリセールス、ポストセールスの経験?
- フィットする人物像
- ・コミュニケーション能力に優れ、対人スキルの高い方 ・学習意欲が高く、チームワークを大切にできる方
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:3ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
- 勤務地
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6番1号 みなとみらいセンタービル13階
- 勤務時間
- 就業時間:9:00~18:00 休憩時間:60分 時間外労働:有 フレックスタイム制:部内での利用ルール有
- 年収・給与
- 予定年収:442万円~758万円 ※上記は「基本給+残業代+固定賞与・業績賞与込」の想定年収となります。 月給制 月給:340,000円~410,000円(一律手当を含む) 固定残業手当/月:55,000円~66,313円(25時間想定/月) ※超過した残業手当は追加支給 昇給:年1回(4月) 固定賞与:年1回(2月) インセンティブ賞与:年3回(8月、11月、翌2月) ※グループ業績による ※賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
- 社会保険完備 交通費支給(月10万円まで) iDeCo補助支給(最大7000円) 確定給付企業年金(DB) 退職金前払制度(最大50%を選択可) 時短勤務制度(小学校卒業まで取得可) 傷病休暇 リフレッシュ休暇付与(5年に1回) 各種予防接種補助(インフルエンザ、海外出張時) コロナウイルスワクチン接種特別休暇付与 ストレスチェック(年1回) TOEIC社内受験(年1回) ウェルカムランチ 無料ランチ(会社指定のお弁当) 無料ドリンク・無料スナック 社員旅行 保育支援 社内クラブ活動 喫茶補助 職制特別加算金 自宅用避難グッズ支給 資格試験報奨金制度 教育補助制度 書籍購入制度 ハマふれんど(福祉共済) オフィス近距離引っ越し手当
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日祝休み) 年間有給休暇:試用期間終了後最大15日付与(入社月によって変動) 以降毎年4月に規定に従い付与 年間休日日数:124日 ※年末年始、特別休暇、有給休暇、傷病休暇、リフレッシュ休暇付与(5年に1回) ※有給:試用期間終了後最大15日付与(入社月によって変動)、以降毎年4月に規定に従い付与 有給休暇取得率77.5%
- 定年
- 60歳
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 選考プロセス
- 1.書類選考 2.一次面接(リモート可) 3.二次面接(リモート可)、適性診断(職務適性) 4. 最終面接、人事面談(来社)
- コンサルタント
お勧めポイント - 既存顧客の活用促進と満足度向上を目的としたカスタマーサクセスのポジションです。55以上のクラウド業務アプリケーションの中から最適なソリューションを提案し、顧客の利益最大化を支援。アウトバウンドコールやEメールでのフォローを通じて、利用状況を把握し、適切なサポートや活用提案を行います。将来的にはMid Marketの顧客を担当し、細やかなフォローやセールスプロモーションを担当。顧客と長期的な関係を築ける環境です。
会社情報
- 社名 ゾーホージャパン株式会社
- 設立 2001年9月6日
- 資本金 4億円
- 従業員数 119名
- 事業内容 ・自社開発ソフトウェア製品の販売 ・付帯するコンサルティングサービス ・保守サービスの提供