カスタマーサポート/リーダー候補(CRM世界シェア第一位 英語力を活かせる)〔静岡〕
- 社名
- ゾーホージャパン株式会社
募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員です
- 仕事内容
- 【募集背景】 グローバルで成長中の当社クラウド型ビジネスアプリケーションの事業拡大及び拠点拡充ため増員を図ります。 【主な仕事内容】 新製品のカスタマーサポートをご担当いただきます。 主に、メールやチャット、時には電話や遠隔地とのオンラインセッションを行うこともあります。 ・FAQやマニュアルなどのサポートコンテンツの作成 ・少人数のチームメンバー(3~5名)の指導 ・メンバーのKPI/目標を設定し、四半期毎にパフォーマンスを確認 ・カスタマーサポートに関するメンバーへの教育及び指導 ・インド本社のプロダクトチームとのコミュニケーションや協力を図り、課題を対応(英語の読み書きスキルが必要です)
- 求める学歴
- 不問
- 応募資格の概要
- ・IT製品のカスタマーサポートを5年以上経験したことがある方 ・少人数のチームマネジメント経験 ・読み書きのできる英語力(TOEIC750点以上)
- 歓迎される資格・経験
- 海外のITベンダーにおける業務経験や、海外ベンダー製品の取り扱い経験があれば尚可
- フィットする人物像
- ・お客さまに貢献したい方 ・自ら技術を学べる方 ・自ら技術を学び、様々なステークホルダーとコミュニケーションを取ることができる方 ・経営陣を理解し、フォローできる方
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:3ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
- 勤務地
- 静岡県静岡市葵区伝馬町21-1 CURIO SHIZUOKA 2階
- 勤務時間
- 就業時間:9:00~18:00 休憩時間:60分 時間外労働:有 フレックスタイム制:部内での利用ルール有
- 年収・給与
- 予定年収:476万円~910万円 ※上記は「基本給+残業代+固定賞与・業績賞与込」の想定年収となります。 月給制 月給:340,000円~500,000円(一律手当を含む) 固定残業手当/月:55,000円~80,875円(25時間想定/月) ※超過した残業手当は追加支給 昇給:年1回(4月) 固定賞与:年1回(2月) インセンティブ賞与:年3回(8月、11月、翌2月) ※グループ業績による ※賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
- 社会保険完備 交通費支給(月10万円まで) iDeCo補助支給(最大7000円) 確定給付企業年金(DB) 退職金前払制度(最大50%を選択可) 時短勤務制度(小学校卒業まで取得可) 傷病休暇 リフレッシュ休暇付与(5年に1回) 各種予防接種補助(インフルエンザ、海外出張時) コロナウイルスワクチン接種特別休暇付与 ストレスチェック(年1回) TOEIC社内受験(年1回) ウェルカムランチ 無料ランチ(会社指定のお弁当) 無料ドリンク・無料スナック 社員旅行 保育支援 社内クラブ活動 喫茶補助 職制特別加算金 自宅用避難グッズ支給 資格試験報奨金制度 教育補助制度 書籍購入制度 ハマふれんど(福祉共済) オフィス近距離引っ越し手当
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日祝休み) 年間有給休暇:試用期間終了後最大15日付与(入社月によって変動) 以降毎年4月に規定に従い付与 年間休日日数:124日 ※年末年始、特別休暇、有給休暇、傷病休暇、リフレッシュ休暇付与(5年に1回) ※有給:試用期間終了後最大15日付与(入社月によって変動)、以降毎年4月に規定に従い付与 有給休暇取得率77.5%
- 定年
- 60歳
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 選考プロセス
- 1.書類選考 2.一次面接(リモート可) 3.二次面接(リモート可)、適性診断(職務適性) 4. 最終面接、人事面談(来社)
- コンサルタント
お勧めポイント - 本ポジションは、グローバルに成長を続けるクラウド型ビジネスアプリケーションのサポートチームをリードする役割です。少人数のチーム(3~5名)をマネジメントしながら、顧客対応の品質向上やサポートコンテンツの整備を進めることが求められます。 特に、IT製品のカスタマーサポート経験(5年以上)を活かしつつ、チームマネジメントや教育にも携わりたい方に最適。また、英語でのプロダクトチームとのやり取りが発生するため、グローバルな環境で活躍したい方にもおすすめです。 「サポート業務だけでなく、チームをまとめながら戦略的に業務改善を進めたい方」「英語力を活かして、海外チームと連携しながらキャリアアップを目指したい方」には特に魅力的なポジションです!
会社情報
- 社名 ゾーホージャパン株式会社
- 設立 2001年9月6日
- 資本金 4億円
- 従業員数 119名
- 事業内容 ・自社開発ソフトウェア製品の販売 ・付帯するコンサルティングサービス ・保守サービスの提供