ITアーキテクト(プライム上場グループの大手Sier フレックスタイム制)〔東京_中野〕
- 社名
- 三井情報株式会社
システム開発における共通仕様・要件定義や、システムの本来の目的に沿った検討・提案を行い、システム全体の方向性、仕組みから、運用・保守要件まで提示する業務をお任せします。
- 勤務地
- 中野区
- 年収
- 528万円~770万円
募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員です
- 仕事内容
- 企業のビジネスを支えるITサービスをトータルに提供する当社の一員として、以下のソリューションに関わるプロジェクトで、経験、スキルに応じ、要件定義、設計、開発、保守まで幅広く担当して頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【プロジェクトの例】 ・基幹系システム ・金融系システム ・人事系システム、人事系パッケージ導入 ・情報管理系システム ・環境/省エネマネジメント ・Webシステムの提案・開発 ・ServiceNowの提案・コンサル・導入 ・Box等クラウドストレージの提案・コンサル・導入 ・Outsystems等高速開発ツールを用いた提案・開発
- 求める学歴
- 不問
- 応募資格の概要
- 以下いずれかの経験を有すること。 ・システム開発工程(要件定義・外部設計・内部設計・プログラム製造・テスト)またはシステム保守、運用の経験 ・パッケージの導入及びカスタマイズ・保守・運用の経験 ・アプリケーションやパッケージ等の構築・実装経験があり、要件定義や設計工程に高い意欲があること。
- 歓迎される資格・経験
- <経験・スキル> ・次のいずれかの業界でのプロジェクト経験:商社・流通・金融・不動産・通信 ・プログラミング経験:ABAP、.Net、Java、Outsystems言語等での開発経験 ・RDB関連のデータベース利用経験 ・RPA製品を利用した顧客業務効率化の経験 ・英語力(文書読解、作成、会話レベル) <資格> ・基本情報技術者試験
- フィットする人物像
- ・顧客、ベンダーとのコミュニケーション能力、調整力、突破力を有し、積極的に課題解決に取り組めること ・顧客も含めたプロジェクトチーム全体のリーダーとしての資質を有すること
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:6ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
- 勤務地
- 東京都中野区東中野2-7-14
- 勤務時間
- 就業時間:フレックスタイム制 標準的な勤務時間帯:9:15~17:30(実働7時間15分) コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働:有
- 年収・給与
- 予定年収:528万円~770万円 (基本給+評価給+時間外勤務手当)×12か月+予定賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
- ・健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、企業年金基金 ・財形貯蓄制度 ・通勤手当 ・退職金制度 ・育児、介護休業制度 ・定年(60歳) ・資格取得時報奨金 ・住宅補助
- 休日休暇
- ・年間休日120日 ・完全週休二日制(土日祝) ・有給休暇 (入社半年後付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 等
- 定年
- 60歳
- 受動喫煙防止措置
- 喫煙室設置
- 選考プロセス
- 書類選考→1次面接(オンライン)・適正検査→最終面接(対面)→内定
- コンサルタント
お勧めポイント - プライム上場グループのユーザー系Sierです。ICT総合技術力を駆使し、顧客の事業価値向上のため、DXを支援されております。 大小様々なプロジェクトを通して、システム化計画から導入、運用保守まで一貫して経験することができます。 お休みも取りやすくワークライフバランスが整っており、長期的に腰を据えて就業していきたい方はお勧めです。
会社情報
- 社名 三井情報株式会社
- 設立 1991年6月20日
- 資本金 4,113,000,000円(2024年3月末現在)
- 売上高 109,453,000,000円(2024年3月期実績 連結)
- 従業員数 2,671名(2024年3月末現在 連結)
- 事業内容 ・ITマネジメントサービス及びコンサルティング ・システムインテグレーション ・ITインフラ構築及びサービス ・クラウドソリューション ・情報通信機器、エレクトロニクス関連製品及び産業装置の提供
