インフラエンジニア(不動産業界向け プライム上場グループの大手Sier)〔東京_中野〕
- 社名
- 三井情報株式会社
提案・実装の案件実行チームのPM/PL、運用サービスのサービスマネージャーもしくは将来的にそれを担える方を募集しております。
- 勤務地
- 中野区
- 年収
- 436万円~770万円
募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員です
- 仕事内容
- 私たちはお客様の情報システム部門と直接相対となって、PCからサーバ、クラウドなど様々なインフラ環境を提案から実装、運用まで幅広く対応しております。 ※これまでのご経験やスキルを踏まえて、具体的な職務内容は決定いたします。 【主な業務内容】 ・顧客環境の理解と共に最適なシステムデザインの策定、プロジェクト工程全般に携わり、プロジェクトをリードする(要件定義~導入~運用引き継ぎ) ・既存のシステムに関する運用改善立案、新規プロダクト、ソリューションに関わる技術・手法の調査・検証等 ※変更の範囲:会社の定める業務 【プロジェクトの例】 ・大手エンタープライズ顧客のITインフラ将来像の策定 ・大手グループ企業向け共通ネットワークサービスの提供 ・無線LAN更改・展開(数百拠点) ・大手グループ企業向けWindows11 PCの入れ替え(2万台) ・Servicenowを利用したITSMプロセスの適用展開 ・Servicenow ITSM Proを活用した業務プロセスの自動化・AI活用 ・Azure Open AIの利用環境設計構築 ・セキュリティ脆弱性検知システムの導入展開(100社) ・Zero Trust環境をテンプレート化して企業展開 【職場の雰囲気】 風通しが良く、上下関係なく会話・相談のできる環境です。キャリア採用者も多数在籍しており、若手からベテランまで、様々なキャリアを持った個性豊かなメンバーが和やかな雰囲気で業務に取り組んでいます。 オフィスはフリーアドレス制で業務内容や気分によって自由に席を選ぶことができます。営業と技術が同一フロアに集まっており、随時活発に会話しながらプロジェクトに取り組めます。
- 求める学歴
- 不問
- 応募資格の概要
- サーバ、ネットワーク、ストレージ、セキュリティ製品についての知識と業務経験 ・クラウドシステム構築経験 ・トラブル発生時の解析究明対応経験 ・新製品、新規技術のの技術検証経験
- 歓迎される資格・経験
- <経験・スキル> ・インフラエンジニアとしての導入案件のご経験 (PM、PL、メンバーいずれか・プライム/2次受け問わず) ・インフラエンジニアとしての運用案件のご経験 <資格> ・基本情報技術者試験 ・CCNA、CCNP ・ITIL Foundation ・Azure Fundametails ・AWS Certified Solutions Architect - Professional
- フィットする人物像
- ・ステークホルダー(顧客、パートナー企業、社内など)との円滑なコミュニケーションが行える方 ・顧客も含めたプロジェクトチーム全体のリーダーとしての資質を有する方 ・軸とする技術を中心に周辺技術の習得も意欲的に取り組む方 ・自身の業務やキャリアに対して主体性を持ち、能動的な行動ができる方
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:6ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
- 勤務地
- 東京都中野区東中野2-7-14
- 勤務時間
- 就業時間:フレックスタイム制 標準的な勤務時間帯:9:15~17:30(実働7時間15分) コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働:有
- 年収・給与
- 予定年収:436万円?770万円 (基本給+評価給+時間外勤務手当)×12か月+予定賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
- ・健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、企業年金基金 ・財形貯蓄制度 ・通勤手当 ・退職金制度 ・育児、介護休業制度 ・定年(60歳) ・資格取得時報奨金 ・住宅補助
- 休日休暇
- ・年間休日120日 ・完全週休二日制(土日祝) ・有給休暇 (入社半年後付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 等
- 定年
- 60歳
- 受動喫煙防止措置
- 喫煙室設置
- 選考プロセス
- 書類選考→1次面接(オンライン)・適正検査→最終面接(対面)→内定
- コンサルタント
お勧めポイント - プライム上場グループのユーザー系Sierです。ICT総合技術力を駆使し、顧客の事業価値向上のため、DXを支援されております。 提案~構築まで一貫してプロジェクトを経験することができ、技術力向上はもちろん、顧客と直接会話し提案することから提案力、プロジェクト工程全般の能力が向上します。 お休みも取りやすくワークライフバランスが整っており、長期的に腰を据えて就業していきたい方はお勧めです。
会社情報
- 社名 三井情報株式会社
- 設立 1991年6月20日
- 資本金 4,113,000,000円(2024年3月末現在)
- 売上高 109,453,000,000円(2024年3月期実績 連結)
- 従業員数 2,671名(2024年3月末現在 連結)
- 事業内容 ・ITマネジメントサービス及びコンサルティング ・システムインテグレーション ・ITインフラ構築及びサービス ・クラウドソリューション ・情報通信機器、エレクトロニクス関連製品及び産業装置の提供
