Prime Axis(プライムアクシス)

求人番号 : F148_12141

掲載期間 : 2025/10/14~2025/11/14

モバイルアプリエンジニア(中長期案件多数 直取引9割 リモート勤務可)〔東京〕

社名
株式会社ビットエー

当ポジションでは、モバイルアプリエンジニアとして、グロースに向けたシステム設計/開発業務全般をお任せいたします。

勤務地
品川区
年収
550万円~800万円

募集要項

募集背景
事業拡大による増員です
仕事内容
【案件例】 1.大手転職支援サービスのiOS/Androidアプリ開発業務 ・React Nativeでのアプリ開発業務 ・アプリと連動したWeb側の機能改修 ・ネイティブアプリ画面実装 ・コンポーネント作成 ・設計・既存実装調査 ・開発環境改善 など 2.大手転職支援サービスのメール配信システムのリニューアル開発業務 ・画面実装 ・コンポーネント作成 ・設計・調査など ・バックエンドとのI/F仕様・要件調整 など 【働く環境について】 ・リモートワーク可 ・資格取得支援制度 ・書籍購入制度 ・マネジャーとの定期面談 ・セミナー参加の費用負担 ・社内勉強会(現在50回以上開催) ・PCや周辺機器の支給  PC:Mac 、Winの希望する方を支給  大型モニター支給 など 【この仕事で得られるもの】 ・難しい問題や課題に対して隠れた本質的なイシューを発見する力 ・多方面からの影響を鑑みて、適切な論理と方法を選択することができる力 ・企業における付加価値を正しく理解し、クライアントのビジネスに反映できる力 ・事業会社目線での施策検討から実施の経験
求める学歴
不問
応募資格の概要
・HTML/CSSを用いた基本的な画面の作成経験 ・React.jsを用いた開発経験1年以上 ・ES6以降の記法を用いた実装経験 ・TypeScriptを用いた実装経験 ・チームにおけるGit(git-flow)を用いたプルリクベースの開発経験 ・SPAでの開発経験
歓迎される資格・経験
・Redux/Hooksを用いた開発経験 ・React Nativeを用いた実装経験 ・コンポーネント設計に関する知識 ・Jestなどを用いたテスト実装経験 ・Realmでのデータ管理機能の開発経験 ・Gitコミット履歴の整理が可能(rebase、--amend など) ・Next.jsを使ったサイト構築経験 ・スクラム開発経験
フィットする人物像
・プログラミングがとにかく大好きという方 ・プログラミング/エンジニアリングでユーザに貢献したい方 ・素直で謙虚な姿勢を持っている方 ・責任感を持って仕事に取り組める方 ・学ぶ意欲と向上心がある方
雇用形態
契約社員 入社後6ヶ月間は契約社員となりますが、原則正社員登用です。期間中の待遇に違いはありません。
勤務地
東京都品川区西五反田1丁目1番8号 NMF五反田駅前ビル7階
勤務時間
就業時間:10時00分~19時00分(配属先により変動あり) 休憩時間:60分 時間外労働:有
年収・給与
予定年収:550万円~800万円 月給(基本給):237,205円~ 固定残業手当/月:100,653円~(固定残業時間45時間0分/月) 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) 時間外手当:あり 賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・ストレスチェック制度実施 ・通勤手当(月4万円まで) ・出張手当制度 ・書籍購入費支給 ・セミナー参加費支給 ・副業可 ・社内勉強会 ・資格取得支援 ・定期面談(1on1) ・勤続報酬制度 ・社員紹介制度 ・社内表彰制度 ・確定拠出年金制度 ・従業員持株制度 ・産休・産後休暇制度 ・育児休暇制度 ・時短勤務制度 ・ベビーシッター補助制度 ・Windows/Mac貸与(希望に合わせて選択可) ・作業デスクに大型モニター完備 ・服装自由 ・リモートワーク可 ・歓迎ランチ制度 ・部活動制度(ボードゲーム部・テニス部・社会見学部など15種類以上) ・月1回の会社負担の社内飲み会 ・社内イベント(お花見・BBQ・忘年会など)
休日休暇
・完全週休2日制 ・土日祝日休み ・年間休日120日 ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・ワクチン接種休暇制度
定年
60歳
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
選考プロセス
書類選考(Github、成果物等もあれば) ↓ 一次面接 ↓ プログラミングテスト ↓ 最終面接(対面) ↓ オファー面談 ※最終面接前に適性検査(性格検査)を受験いただきます ※外国籍の方は日本語チェックが入るため、面接は3回となります(日本語チェック一次→テスト→二次→最終)
コンサルタント
お勧めポイント
同社は大手クライアントとの直取引が9割以上を占め、中長期の案件が多いです。今回のポジションはクライアント伴走型の開発支援を行います。1人1案件にフルコミットし、SESながら事業会社のプロダクト開発に近い環境で、グロースや大規模開発の経験が積めるのが魅力です。勉強会や社員主導のイベントが多く、エンジニア同士の交流やスキル共有が活発です。キャリアの選択肢も広がり、さまざまな業界やプロジェクトを経験しながら、自身のスキルを最大限に伸ばせる環境が整っています。

会社情報

社名
株式会社ビットエー
設立
2011年7月
資本金
31,590,700円
従業員数
300名
事業内容
・Webサービス/Webサイトの制作、運用、グロース支援(準委任/請負) ・データ解析、解析基盤構築 ・人材紹介サービス
あなたの“転職軸”を整理
30 簡単無料診断
コンサルタントに相談する
無料相談
すぐに求人情報を見たい!
求人検索