開発マネージャー(フルリモート 最高年収1,500万円 組織改善ツール・適性検査開発企業)〔東京〕
- 社名
- 株式会社ラフール
自社プロダクトの開発部門において、チームマネジメントまた組織育成を担い、そのメンバーと共に自社プロダクトの成長に貢献いただきたいです。
- 勤務地
- 中央区
- 年収
- 850万円~1500万円
募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員です
- 仕事内容
- 【業務詳細】 ◆ピープルマネジメント(メンバーの育成、目標設定、メンバーとの1on1、人事評価) ◆開発チームの組織管理 ◆プロダクト戦略策定と遂行に関する業務全般 ◆自社プロダクトの開発全般(詳細設計、開発、テストに至る開発工程) ◆チーム全体の目標達成に向けた目標立案 現在、開発部門は約10名ほどのチームとなります。 少数精鋭のチームなので、上流工程からリリース・保守運用まで一気通貫して対応できるメンバーとなっています。 また自社プロダクトの成長には、ビジネス・開発・運用の幅広い連携が重要であることから、ビジネスサイド、デザイナーといった社内の様々な部門と協働しながら開発を推進しています。 【会社全体で自社プロダクトを創る】この思いを体感できる環境があります。 【開発環境】 ・使用端末:Mac(推奨)もしくはWindows11 ・開発言語:Ruby3.1.2、JavaScript(CoffeeScript) 、slim、scss(BEM)、TypeScript ・フレームワーク:Ruby on Rails6 or 7、jQuery、next.js 他 ・ミドルウェア:Nginx、puma ・DB:MySQL8.0.32 ・テストツール:RSpec、Autify ・インフラ:Docker、Capistrano、AWS ・バージョン管理:Git(GitHub) ・コミュニケーション/タスク管理:Slack, Backlog、Notion 【魅力ポイント】 ・「急成長市場」×「前例の無い領域」×「社会貢献性の高いプロダクト」 我々が目指す先は「メンタルヘルス」×「テクノロジー」で、世界を笑顔にしていく事。 前例の無い領域ではありますが、今後「AI・ビックデータ」「グローバル」「BtoC」への展開を行い、日本を代表する企業になる事を見据えています。我々の事業が発展すればするほど、救われる人が増え社会貢献できると信じています。 ・自己研鑽できる環境(研修制度、フルリモートワーク、フレックスタイム制) 少数精鋭の組織の為、個人の成長が会社の成長に直結します。その為、個人の成長に必要な資格取得にかかるコストや書籍購入費などを会社が負担する制度があります。また、完全フルリモートとフレックスタイム制となる為、開発に集中ができる環境がございます。
- 求める学歴
- 高校卒
- 応募資格の概要
- ・エンジニア組織におけるマネジメント及び関連するマネジメント領域の経験 (マネジメント=評価・査定、育成、組織運営等といった経験) ・Ruby on Railsでの開発実務経験 ・AWSを利用したインフラ構築・運用のご経験
- 歓迎される資格・経験
- ・React、next.jsの開発実務経験 ・HRTech業界に関する知識 ・アジャイルやスクラム開発に関する知見と開発経験 ・新規事業の立ち上げ経験
- フィットする人物像
- ・PVV(ミッション・ビジョン・バリュー)への共感 ・前例のないチャレンジに挑戦し続ける ・新しい技術を学ぶ知的好奇心、試すチャレンジ精神のある方 ・自ら率先してボールを持ち、自身のスキルをシェアしてチームに貢献する
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:3ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋茅場町2-9-5 日進ビル7F
- 勤務時間
- 就業時間:フレックスタイム制のため規定なし(コアタイム11:00~16:00) 休憩時間:60分 時間外労働:有
- 年収・給与
- 予定年収:850万円~1,500万円 月給:709,000円~1,250,000円 ※月40時間相当分の固定残業代として、17万円~30万円含む 昇給:年2回(5月、11月) 賞与:なし 時間外手当:あり ※賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
- 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 副業OK(全従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 【その他制度】メンタルデータ事業を推進する企業として、社員全員の禁煙をルールに定めています。
- 休日休暇
- 【年間休日】124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始5日 その他(※年末年始、慶弔、産休・育児休暇) 【有給休暇】有(11日~)
- 定年
- 60歳
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 選考プロセス
- 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】無
- コンサルタント
 お勧めポイント
- 本ポジションは、メンタルヘルス×テクノロジーという急成長市場において、プロダクト開発をリードする重要な役割を担います。少数精鋭のチームだからこそ、ビジネスサイドやデザイナーと連携しながら、裁量を持って働ける環境が整っています。ピープルマネジメントをはじめ、プロダクト戦略の策定から開発、運用まで幅広く関わることができるため、エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、組織を成長させる経験も積むことができます。完全フルリモートかつフレックスタイム制を採用しているため、開発に集中できるだけでなく、自己研鑽の機会も豊富に用意されています。社会貢献性の高いプロダクトに携わり、テクノロジーの力で世界を変えたい方にとって、非常に魅力的な環境です。
会社情報
- 社名 株式会社ラフール
- 設立 2011年11月1日
- 資本金 12億4,150万円(資本剰余金を含む)
- 従業員数 80名
- 事業内容 メンタルデータ?テック事業 ・採用支援:テキカクの開発・運営 ・組織改善支援:ラフールサーベイの開発・運営 ソリューション事業 保育園事業
