物流システム営業(業界未経験歓迎/創業40年の安定基盤/直行直帰可)〔大阪〕
- 社名
- 株式会社エッグ
募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員です
- 仕事内容
- 同社は物流会社向けに「運送管理」、「倉庫管理」「勤怠管理(物流業向け)」の自社開発システムを提供しています。 小さいソフトウェア開発会社ですが、大手では真似のできない小回りが利いたカスタマイズに対応することで、全国約800社・累計5,500本以上のソフトを販売し、導入後のリピート率も95%以上の実績があります。 自社開発ソフトの提案営業及び、導入支援、アフターサポートを担当していただきます。 ■仕事内容 ・基本的には代理店を通しての販売がメイン(一部直販あり) ・利用ユーザーは全国の運送・倉庫会社(約800社) ・既存顧客との関係は維持しつつ、今後更なる販路拡大を目指しており、その先導役を担っていただきたい。 ・案件規模は数百万~数千万円規模 ・開発担当を交え、顧客の要望を綿密にヒアリングし、カスタマイズの範囲や改正法令を踏まえながら、顧客最適の形での提案 ・週1~2回程度顧客のもとへ訪問、新製品の提案や、導入後のアフターサポートまで実施(直行直帰可) ご入社後、1年~数年間東京本社にて就業いただくことを想定しております。 その後、業務習熟度等を鑑みて大阪本社にて就業いただきます。 大阪本社からの転勤は基本的に想定しておりません。
- 求める学歴
- 不問
- 応募資格の概要
- <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎> ・普通自動車運転免許をお持ちの方
- 歓迎される資格・経験
- 普通自動車免許第一種 IT業界での営業経験、エンジニア経験、プリセールスのご経験
- フィットする人物像
- 部署の垣根を越えてサポートできる方
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:3ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区曾根崎2-5-10 梅田パシフィックビルディング4F
- 勤務時間
- 就業時間:9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60 時間外労働:有 1日平均1時間程度の残業/月間では固定残業時間21時間の枠内に収まっています。
- 年収・給与
- 予定年収:400万円~800万円 月額(基本給):336,000円~472,000円 固定残業手当/月:54,000円~78,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(月給2ヶ月分)(1年目保証、2年目以降は業績連動) 賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当(月30,000円まで)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 ■職務手当、役職手当、技術手当 ■産休・育休制度(実績あり) ■時短勤務制度(実績あり) ■在宅勤務制度 ■オフィス内禁煙・分煙
- 休日休暇
- 年間休日日数120日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、連続休暇(5日以上取得可)、産休・育休(取得実績あり)
- 定年
- 60歳
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 選考プロセス
- 書類選考→面接2回 適性検査あり
- コンサルタント
 お勧めポイント
- 同社は1981年に創業以来、物流管理や倉庫管理ソフトを中心に、ソフトウェア開発・販売している老舗企業です。 強みでもある小回りの利いたカスタマイズ力が公表で、導入後のリピート率も95%以上を誇っています。 将来的には、既存の自社製品の提案営業のみならず、海外製ソフトや物流関連商材等の代理店販売や、関連会社であるナオヨシ株式会社が推進する全国冷蔵冷凍物流網構築に絡めた事業拡大の可能性があり、営業として将来的な拡張性が高い職種となっています。
会社情報
- 社名 株式会社エッグ
- 設立 1981年2月23日
- 資本金 2,000万円
- 従業員数 12名
- 事業内容 各種ソフトウエアの開発・販売
