研修&HRテックコンサル営業(業界未経験歓迎/リモート可/年間休日128日)〔福岡〕
- 社名
- 株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン
募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員です
- 仕事内容
- 同社はサービス業に特化した教育研修・コンサルティングサービスを提供する会社です。 設立当初から、サブスクリプション型研修サービスを軸に教育研修の提供と、人事制度の構築支援を行ってきました。 Web集客を中心としたマーケティングチームで構成され、研修講師や人事コンサルタントとの協働によりサービス提供していきます。 同社の扱うサービスは「〇〇研修」「〇〇セミナー」といったパッケージ化された商品提案は非常に少なく、顧客課題のコンサルティングが主です。 顧客へのヒアリング、対話を通じてまずは本質的な課題を見出し、研修、制度構築、戦略コンサルティング、システム提供など社内外のリソースを組み合わせて解決策を企画提案。その後のサービス提供まで営業が一貫して関わり、顧客の課題解決に伴走します。 爆発的なインバウンド需要の増加の陰で、人口減少による構造的な人手不足は深刻化。 一部の企業で外国人の採用や、ロボットの導入などは進んでいるものの、業界全体として本質的な解決には至っておらず、益々人的資本経営の重要性は増していくことが予測されます。 加えて、「事業コストの高騰」や「フードロス問題」「ハラール対応」といった新たな経営課題も生まれています。 同社では、これまで培ってきた人的・組織的なアプローチによる「人を育てる」仕組みを進化させつつ、クライアント企業の抱えるこれら経営課題の解決を同時に行い「事業を育てる」パートナーとしての役割を担う、唯一無二のコンサルティング会社を目指します。 【業務内容】 ・既存顧客の深耕営業およびカスタマーサクセス(研修のフォローアップなど) ・新規顧客の開拓(マーケティングチームから提供される見込み顧客への商談が中心) ・提案内容の企画、社内外リソースの調整、プロジェクト管理 ・営業施策や新規サービスの企画 など
- 求める学歴
- 不問
- 応募資格の概要
- ・大卒以上(または同等の理解力や教養をお持ちの方) ・法人営業の経験5年以上(業界不問)
- 歓迎される資格・経験
- ・飲食店など店舗業態向けの営業経験(もしくはアルバイト含む店舗勤務経験) ・対経営層への営業経験 ・システムやコンサルティング、金融など高単価かつカスタマイズ性の高い商材の営業経験 ・組織マネジメント経験 ・フリーランス人材や協力業者など外部ベンダーを用いたソリューション提案、プロジェクト管理の経験
- フィットする人物像
- ・目標達成へのコミットメントが強く、自走力のある方 ・ベンチャーマインドがあり、限界や範囲を限定せずにChallengeする方 ・強い当事者意識を持ち、顧客、自社の未来に建設的なアクションを起こす方 ・社会貢献への強い意識と使命感
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:3ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
- 勤務地
- 福岡県福岡市中央区大手門1-1-12 大手門パインビル8F
- 勤務時間
- 就業時間:9:00~18:00(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外労働:有
- 年収・給与
- 予定年収:500万円~600万円 年俸制(12分割) 固定残業手当/月:79,114円~85,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■給与改定年1回 賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 慶弔手当(結婚/出産/弔事)、オリジナル休暇制度「私だけ定休日」、選択制確定拠出型年金、定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、ウォーターサーバー、常備薬 研修制度:入社時研修、グローイング・アカデミー受講制度、定期面談、課題図書費用補助制度(任意活用)など
- 休日休暇
- 年間休日日数128日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年末年始、夏期、年次有給休暇(入社半年経過後10日付与、その後10月一斉付与)、特別休暇、GW等
- 定年
- 60歳
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 選考プロセス
- 書類選考→面接2回 適正検査あり
- コンサルタント
 お勧めポイント
- サービス業界に特化した人財育成・研修のコンサルティングを行っている企業です。 日本経済においてサービス業はGDPの70%を占める基幹産業となり、製造業からサービス業への産業構造転換が加速しています。 一方で、様々な課題を内包している業界であり、サービス業の生産性向上と人材の質的向上を通じて、日本の国際競争力強化に直結する重要な課題に取り組むのが同社になります。 提供するサービスは研修サービスだけでなくHR-techクラウドや人事評価制度、業務改善のコンサルまで幅広い提案が出来るのが他社との違いです。 講師チーム・評価コンサルチームが別部隊としているため、そのメンバーと上手く協力しながらお客様の利益を追求していく営業です。 第二創業期として企業として大きく変化している同社だからこそ、リーダーシップを発揮して顧客の課題解決に向き合いたい方や、営業としてキャリアアップを求めている方にオススメです。 福岡拠点は、営業3名・講師等4名の計7名で構成されるコンパクトなチームです。 グループ会社からのメンバーも含めて計12名が在籍しており、他拠点とも連携しながら業務を進めています。 拠点間の情報共有が活発で、相談しやすい環境が整っています。 拠点の垣根を越えた協働も進んでおり、組織全体としての一体感を大切にしています。
会社情報
- 社名 株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン
- 設立 2012年 4月2日
- 資本金 217,084,393円(準備金含む)
- 事業内容 小売・サービス業に特化した研修サービス 教育・人事・経営に関する各種コンサルティング、出版・情報提供サービス
