情シス担当(急成長中スタートアップ企業 年休120日以上 IPO準備中)〔東京〕
- 社名
- 株式会社WorkX
社内システムの運用管理や保守・改善、新規導入サポートなどをお任せいたします。
- 勤務地
- 渋谷区
- 年収
- 350万円~600万円
募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員です
- 仕事内容
- ・社内システムの運用管理 ・既存システムの保守・改善、新規導入サポート ・情報セキュリティの基本的な管理 ・セキュリティに関する基本的な対応とサポート ・ITインフラ(ネットワーク、サーバー等)の運用補助 ・簡単なトラブルシューティングと日常運用 ・業務プロセスの改善サポート ・業務効率化に向けたツール利用の提案 ・ユーザーサポート業務 ・社内ユーザーからの問い合わせ対応とトラブル解決 ・外部ベンダーとの調整サポート ・必要に応じた外部業者とのやり取り 同社で働くメリット ・会社と共に成長できる スタートアップとして成長の真っ只中におられます。会社の成長をシステム面から支え、事業拡大にダイレクトに貢献できます。構築したシステムが、売上増加や業務効率化に繋がり、目に見える成果として実感できることが大きな魅力です。 ・裁量が持てる 大企業と比べて、一人ひとりの裁量が大きく、自分のアイデアを活かしてシステム構築ができます。新しい技術やサービスを積極的に導入し、会社の成長を加速させることができます。 ・スピード感を持った意思決定ができる 意思決定が速く、変化の激しい環境の中で、柔軟かつ迅速にシステム開発や運用を行うことができます。 ・幅広い業務が経験できる。 少数精鋭の環境で、幅広い業務に携わることができます。インフラ構築からアプリケーション開発、セキュリティ対策まで、ITに関するあらゆる知識と経験を積むことができます。 ・将来への選択肢が人がる。 上場を経験することで、市場価値の高い人材として、将来のキャリアパスを広げることができます。
- 求める学歴
- 不問
- 応募資格の概要
- ・ITサポートまたはシステム運用経験 ・基本的なIT知識 ・社内外とのコミュニケーションスキル
- 歓迎される資格・経験
- ・情報セキュリティに関する基礎知識 ・業務改善や効率化ツールの使用経験 ・ベンダーコントロール経験
- フィットする人物像
- ・新しい技術を学び続ける意欲があり、常に自身のスキルアップを図れる方 ・システムの安定稼働、情報セキュリティ確保に責任感を持って取り組める方 ・変化の激しいIT業界において、状況に応じて柔軟に対応できる方 ・チームワークを重視し、メンバーと協力して業務を遂行できる方 ・企業倫理、情報倫理、コンプライアンスを遵守し、誠実に行動できる方
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:3ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
- 勤務地
- 東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号恵比寿ガーデンプレイスタワー20階
- 勤務時間
- フレックスタイム制:8:00~22:00 コアタイム:11時~17時 休憩時間:60分 時間外労働:有
- 年収・給与
- 予定年収:350万円~600万円 月給:250,000円~428,571円 昇給:年4回 賞与:年2回 賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
- ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・通勤手当 ・住宅手当 ・副業可 ・ストックオプション付与実績有 ・資格取得手当
- 休日休暇
- ・年間休日日数120日 ・完全週休二日制(土日祝) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇
- 定年
- 60歳
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 選考プロセス
- 書類選考→1次面接→2次面接→内定 適性検査:有
- コンサルタント
お勧めポイント - AIなどの先端技術を活用し、日本の生産性向上を目指すコンサルティング企業です。同社は、戦略・業務・IT領域におけるコンサルティングサービスを提供し、企業の変革を支援しておられます。今回の情シス担当の求人では、社内システムの運用管理や情報セキュリティ管理など、ITを通じて事業成長を支援する役割をお任せいたします。フレックスタイム制や副業・兼業可など柔軟な働き方が可能です。また、住宅手当、ストックオプション付与など、福利厚生も充実しておられます。急成長スタートアップで裁量を持ち、幅広い業務に携わりながらキャリアを築きたい方、ご応募をお待ちしております。
会社情報
- 社名 株式会社WorkX
- 設立 2018年10月
- 資本金 150,000,000円
- 売上高 1,500,000,000円
- 従業員数 53名
- 事業内容 ・企業とフリーランスのハイスキル人材をつなぐプラットフォームの運営 ・自社社員が中心となり、企業の課題に合わせてフリーランスのハイスキル人材を組み合わせたコンサルテーション
